美爪育ジェルネイルとは - 船橋・市川のネイルサロン アミュゼ

美爪育ジェルネイルとは

2万人以上の爪先のキレイを叶えてきた
アミュゼ。
自爪を削らない最高品質の
『パラジェル』
アセトンを使わずジェルを付け替える
『フィルイン』
爪を健康に育てジェルの持ちを向上させる
『爪育キューティクルケア』

どれも爪の事を一番に考えたものを採用し、
経験豊富なスタッフがお客様のお爪の状態に合わせた施術を行っております。

ジェルネイルで

爪がボロボロになってしまう
理由

一般的なネイルサロンのジェルネイルは自爪の表面をかるく削る”サンディング”をしてからジェルを塗布することでジェルの密着を良くしジェルネイルの持ちを高めます。

しかし自爪の表面をサンディングすることで爪を保護している表面の膜が削られ爪が薄くなってしまいます。

さらに、ジェルネイルの付け替えをする際のオフにはアセトンという有機溶剤を用いてジェルを溶かして除去しますがアセトンは刺激が強く爪や皮膚を乾燥させダメージを与えてしまいます。

そして、ダメージを受けた爪はジェルネイルの持ちが悪くなってしまい、付け替えの回数が増えてしまい、さらなるダメージを与えてしまう・・・。

この繰り返しで爪がどんどんボロボロになってしまうのです。

削らない、乾燥させない、
正しいケアの3つで

健康的な爪を育てる施術

爪を健康に育てながら楽しめるジェルネイル

爪質改善
美爪育ジェルネイル

2万人以上の施術実績と経験からたどり着いた、高度な技術と高品質なジェルに、爪の育成を重視した丁寧なケアを組み合わせた施術です。

爪のトラブルでジェルネイルが続けれられなかった方でも、安心してご利用いただけます。

爪を健康に育てる

爪育ネイルケア

美育爪ジェルネイルでは、ジェルを塗布する前のお爪の状態にもこだわります。
一般的なジェルネイルの施術ではドライケアという方法で甘皮処理を行いますが、アミュゼではよりしっかりと甘皮を処理し、お爪の土台を整える事のできるウォーターケアを取り入れています。

指先をぬるま湯につけて甘皮をやわらかくします。

プッシャーで甘皮で押し上げていきます。

甘皮周りの余分な角質をニッパーで取り除いていきます。

自爪を削らない

パラジェル

アミュゼでは最高品質の最高品質のジェルブランド「パラジェル」を使用しています。
「パラジェル」はジェルが硬化すると吸盤のように爪との間に真空状態を作って貼りつき、密着します。
だから爪を削ることなく健康な爪のままジネイルを楽しむことができるのです。

伸びた根元の部分を含めて爪全体をベースジェルでコーティングし、ベースのフォルムも整えます。

ご希望のカラーを施しトップジェルでコーティングしてできあがりです。

『パラジェル登録店』として、メーカー講習を受講し、正しい知識と技術を習得しています。

自爪を傷めない

フィルイン

アミュゼではジェルの付け替えの際、アセトンは使用せずに「フィルイン」という最新の付け替え技術を用いています。フィルインはジェルの表面だけをマシンで削りベースジェルを一層残したまま その上に新たにジェルを施す方法です。
アセトンによる乾燥を避けることで指の腹のカサカサ、ささくれ、爪のひび割れや二枚爪、などの爪周りのトラブルを解消し健康的で美しい指先に導きます。

トップ、カラージェルをマシンで削ります。

爪先をファイリングして爪の形を整えます。

爪育ケアをした後のベースジェル一層を残した状態です。

施術工程

初回のジェルをつけて4週間後。爪の根元が伸びてきているのがわかります。こちらを「フィルイン」という方法で付け替えていきます。

マシンでジェルの表面を削り、トップジェル、カラージェルのみを取り除きます。

伸びた爪を丈夫で美しい爪に導く長さと形に整えます。

ベースジェルのみが残った状態です。次に爪育キューティクルケアをおこないます。

指先をぬるま湯につけてふやかします。

プッシャーで甘皮で押し上げていきます。

甘皮周りの余分な角質をニッパーで取り除いていきます。

ケアが完了した状態です。

自爪を削らないパラジェルを使用して伸びた根元の部分を含めて爪全体をベースジェルでコーティングし、ベースのフォルムも整えます。

新たにご希望のカラーを施しトップジェルでコーティングしてできあがりです。

完成!

ジェルネイルの後に爪育オイルを浸透させて乾燥を防ぎます。

上部へスクロール